« 第695回「三月の風」 | TOP | 第697回「明日の景色が変わる夜」 »
2017年04月15日
第696回「素敵なプレゼント」
「つまり、ジュノンボーイがお盆ボーイになったわけですね!」
このウィットに富んだ素晴らしい一言でスタジオはもちろん、全国のお茶の間が爆笑の渦に包まれました。
ということで、ご存知の方も多いと思いますが、4月から5時に夢中!の金曜日を「お盆ボーイ」こと、原田龍二さんが担当することになりました。そうです、僕は月曜から木曜日の担当。一曜日減ってしまうわけですが、厳密にいうと、もともと四曜日だったので、元に戻るカタチです。
「お盆ボーイに奪われた!あんとき、潰しときゃよかった!」
なんて言いましたが、本音は少し違います。奪われたにせよ、元に戻るにせよ、正直、とてもいいと思うのです。このタイミングで新しい風が吹くことが。
というのも、年末の特番で再ブレイクし、ゲストにも登場した際の親しみやすく嫌味のない人柄。また自作ポエムで独特な世界観を披露。年齢的にも落ち着いていて、それでいてセクシー。つまり、文句なし。さらにR1グランプリでの本家の優勝がさらなる追い風。芸能人って、こういう流れ、とても大事なのです。もはや、ぐうの音も出ないとはまさにこのこと。これが別の人だったらまた違う印象を抱いていたのかもしれませんが、この好采配に、もはや拍手を送ってしまいます。さすが、我らがプロデューサー。僕をMCに迎えただけあります。
僕自身は2ヶ月ほど前から通達されていたわけですが、完全交代をイメージしていたからか、すんなり受け入れられました。原田さんが加わることで、番組全体が勢いを増し、なんと言うか、船自体が大きくなると思っています。これできっとこの船は今まで以上に素晴らしい船旅を続けることになるでしょう。個人の利益よりも全体の利益。なんて番組思いのMCなのでしょう。
4月からは栃木テレビでもネットが開始され、6月末には放送回数3000回を迎えるようです。2000回にお客さんを入れて放送した記憶があるので、少なくともあれから1000回。正直なところを言うと、もう、おまけの期間だと思っています。これからどれくらい続けさせていただくのかわかりませんが、プロデューサーが卒業する出演者になんらかのプレゼントを渡しているのをこれまで見てきました。僕は、この4月からの期間こそ、卒業プレゼントだと思っています。
番組の性質上、MCはある程度したら次のランナーにタスキを渡すことになります。これまでの例を見れば、もうとっくに次のランナーに渡していてもおかしくないわけですから。ここからはまさしく、おまけ。最高のプレゼント。だからと言って手を抜いたりするわけではないですが、これまで以上にリラックスしてできるかもしれません。ということで、4月からも5時に夢中!をよろしくお願いします。
2017年04月15日 12:48
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.happynote.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/154