« 第697回「明日の景色が変わる夜」 | TOP | 第699回「大きな好きなこと、小さな嫌なこと」 »
2017年04月15日
第698回「素敵なウィークエンド」
ということで、週末は少し余裕ができそうです。金曜日の5時夢と土曜日のラジオがなくなった分。これから全国各地を飛び回って、いろいろなところでDJができそうです、と言ってもいいのですが、おそらくそういう感じにはならないでしょう。現に、4、5月は地方イベントをいれていますが、これらは以前からお願いされていたところ。そこから先は、積極的にクラブイベントで週末を埋めて行く心算はありません。20代の頃であればガンガン攻めていたかもしれないですが。では、クラブイベントに行かず、週末はどこにいるのでしょうか。
「週末は、山梨にいます」
僕が観光大使を務めている山梨県のかつてのキャッチコピー。都心から数時間で壮大な自然に囲まれる場所、やまなし。ほうとう、温泉、馬刺し。これから週末は、大好きなサービスエリアを経て、山梨で温泉ざんまい、なんてのいうもいいですね。牧場の搾りたての牛乳にソフトクリーム。新緑、そして初夏の香り。山の稜線を眺めながら、ひたすらぼーっとする時間。やがて、蝉の鳴き声も聞こえてきて。まさに、週末を過ごすには最適な場所。
そこまで通うのなら、いっそ別荘でも購入して、毎週末を山奥のロッジやバンガローで過ごすのもいいですね。川で釣った魚を焼いて、焚き火なんかして。バンガローから眺める夜空は東京のそれとは全く違うでしょう。なんせ、「バンガロー」と言いたい。もう最高じゃないですか。山の中で好きな色、好きな音に囲まれて。何もしないでぼーっと過ごす、穏やかウィークエンド。週末だけならいいですが、あまりに心地よくて、そのまま隠居生活に入ってしまいそうです。
隠居するには早いですが、プレミアム・フライデーのように、徐々に週末の範囲が広がり、仕事と休暇の割合が変わってしまうかもしれません。どこからが平日で、どこからが週末か。僕が陶芸を始めたり、アマゾンで作務衣を購入したら、それはバランス崩壊の始まり。もう誰にも止められません。やがて、羊たちに囲まれて、アイスランドで始める前の予行演習。そこに大きなリンゴが落ちてきたら、もう、東京に戻ることはなくなるでしょう。
きっと、すぐにはできそうにないですが、こんなことを想像しているだけでも楽しいものです。実際、山梨以外にも素敵な場所はたくさんありますし。いつしか訪れる、穏やかウィークエンドは、これまでと違う景色を眺める有意義な時間になることでしょう。まずは、全国各地で酔っ払いながらDJを楽しんできたいと思います。
2017年04月15日 12:50
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.happynote.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/156