« 第404回「シリーズ人生に必要な力その34失敗力」 | TOP | 第406回「シリーズ人生に必要な力その36不幸力」 »
2010年05月16日
第405回「シリーズ人生に必要な力その35出会い力」
これまでの人生において、どれだけの出会いがあったでしょう。多くの影響を受けた出会いもあれば、出会いと表現するほどでもないもの、良い出会いもあれば嫌なそれもあったかもしれません。出会いによって人の生き方は大きく変わり、出会いが人生を決めるといっても過言ではありません。
もしもひとつの出会いを金額で表したら、これはある意味禁断の行為ですが、きっと預金通帳に1000万円もしくはそれ以上の額が入金されるようなこと。名画と同様、本来はお金で表せないものですが、それくらいかけがえのない財産であることは間違いありません。新しい世界を知るという意味では、出会いはまさに未知との遭遇。宇宙旅行に匹敵するかもしれません。
もちろん人だけではありません。身の回りを見渡してみれば、どれもそのとき出会ったものたちばかり。テーブルもスプーンもカーテンも洗濯機も、あの頃出会ったものに囲まれて僕たちは生きています。映画、音楽、本、さまざまな世界に触れることで価値観が形成され、自己が築かれていく。あらゆる出会いから自分の環境ができあがっていく。人が環境を作るのか、環境が人を作るのか、すべての出会いが人格を形成していくのです。
人生、出会いがすべてだと言いますが、じっと待っていても良い出会いは訪れません。出会いたくても出会えるものではなく、簡単には手に入らない。なぜなら出会いは作るもの。時間と同様、勝手に訪れるのではなく、自ら生み出すものなのです。
だから、ある日突然予想だにしない人と出会ったとしても、それは偶然のようで実は自らが作り出した必然。たとえそんなつもりはなくても、その出会いに向かって歩いていたのです。ようやく同じ世界にたどり着いたのです。まるで前から約束していたかのように。
ただし、物理的に出会っただけ、ただまわりにあるだけでは、本当の出会いとはいえません。存在を意識して、その良さに気付いたときはじめて出会ったといえるのです。だから、出会っても出会っていなかったり、出会っていなくても出会っていることは少なからず起こりうるのです。
また、あとになって出会ってよかったと感じるように、自分にとってそれが良い出会いだと気付かないこともあります。その出会いを意味のあるものにするのも、意味のないそれにするのも自分次第。単なる出会いで満足せずに、たくさん言葉を交わすことができたらどんなに素敵なことでしょう。自分の思いを伝え、相手の思いを受け入れる、これらによって、その出会いはより輝きを増すのです。
環境は自分を映しだす鏡。自分をとりまく環境こそ自分自身であり、すべてが自己を形成している要素。環境によって自分の生き方・感情が決まるのだから、「出会いは自分との出会い」を意味しているのです。結局「世界は自分」ということになるのでしょう。だから仮に嫌な印象の人がいたとしてもそれは自分が作った出会い。拒絶するのではなく、受け入れることによって自分の世界は広がるのです。
出会い力、それは出会いを生む力と出会いを大切にする力。このふたつがないと充分ではありません。一期一会というように、出会えたことは紛れもない奇跡。そこまでたどり着けたことに感謝し、ひとつひとつの出会いを大切にしたいものです。出会いを大切にすることは自分を大切にすること。出会いを大切にする生き方はきっと人生を美しくするでしょう。そのことがやがて素晴らしい出会いに繋がるのです。だからこそ、人生には出会い力が必要なのです。皆さんに、素晴らしい出会いがあることを願って。
2010年05月16日 00:05
コメント
読んでいて、説得力がある、心温まる文章でした。
何でもいいから実行すれば
その方向に進めば進むほど、同じ境遇の人と出会います
そんな人とは意気投合し、いい仲間になるんでしょうねぇ。
私も自分の道をとことん、がんばろうと思いました。
投稿者: あくろ | 2010年05月16日 03:16
世の中絶対に人との関わり無しという人生は考えられないと思います。商売で食べていく上には買ってくれる、契約してくれるといった人との繋がりは大切だと感じます。但し金銭的な約束事から、すぱっと切らなければならない。繋がりも稀にありますけど。
投稿者: 下町の根強いふかわファン | 2010年05月16日 07:27
BBQでの ふかわさんロケショースタッフの皆さん リスナーさん達との再会とても嬉しかったです 有難うございます。
4度目のアイスランドでも素敵な出逢いがありますように!♪
投稿者: 咲子 | 2010年05月16日 17:41
「出会いは勝手に訪れるものではなく、自分から生み出すもの」
待っていても出会いはない。分かっていても行動できませーん。
頑張ります!!!頑張るぞ!!!!!!
投稿者: ずんずん | 2010年05月16日 22:12
久々の「週間ふかわ」、更新されてて嬉しくなりました♪
出会った後どう感じるかが重要だからこそ、「出会い」に「力」を付けて「出会い力」なんでしょうね。
「自分の思いを伝え、相手の思いを受け入れることで、その出会いはより輝きを増す」という言葉が心に響きました。
これまでの出会いの中で、この行為をせずにもったいないことをしていたことが度々あったかも・・・。でも「いまから ここから」(by 相田みつをさん)の精神で、これからは出会いを今まで以上に大切にしていきたいです。
最近の一番の出会いは、ふかわさんの現在のような活動を知ることが出来たことです。
それまでは芸人さんとしての顔しか知らず、偶然聞いたラジオがきっかけで今日まで魅了され続けています。。
ずっと応援してます!!無理なさらず、がんばってください^^
投稿者: 陽だまりおリス | 2010年05月17日 20:59
私はふかわさんのラジオリスナーですが、たまたま聴いていたJ−WAVEでロケショーに出会えました。
テレビでみるふかわさんキャラとはうって変わり、深遠な信念、個人の哲学を感じとれるほど『ロケ兄』にはカリスマ性を感じました。
そしてイジラレ光景が皆無!!!
そんなのありなんだ(*^_^*)アハッ★
そんなギャップにどんどんハマりますNE♪
今では
NO ロケショー,NO LIFE
って言葉へ人生が転向しました。過言じゃないんだに〜(*^_^*)
先日はBBQでたくさんのリスナーさんに出会えました★
私から沢山の方々に話しかけて、すごく楽しくて〜♪優しさに触れられて★癒されて☆
初対面の方達の中でも優しくて、温かい空気が流れ、心地よかった。
『相手を理解し、受け入れる』
そこまで深いところまでは、全然到達してないです。
この出会いの意味は?なんて感じる感覚や、振り返る必要がない程、一方的かもしれないけど、どれもHAPPYな出会いでしたから♪★
また、各々の方に再会できる日を楽しみにしている今日この頃です。
ふかわさん、人生に彩りを添える出会いを、その機会を与え続けて下さっていること、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
ずっと応援していきまうす(*^_^*)
投稿者: るこたん | 2010年05月18日 12:49
こないだ、たまたまつけていたラジオで、ロケットマンのふかわさんが赤坂さんと話していて、ロケットマンの曲がすごくよかったので、大ファンになりました。
そして、HPにアクセスしてみてCOSMETICSの存在を知り、またまた大ファンになりました。
私は、あんまり好きなアーティストとかいないんですが、小西さんは好きです。
素敵な音楽と出会えてうれしいです。
DLして聞いてます。
もっとCOSMETICSの曲を出してください。
投稿者: VANILA | 2010年05月21日 11:06
週刊ふかわを読むたびに、ちょっと元気になり、日々のストレスを忘れ、気持ちがリセットできるのは私だけじゃないはず!私の30余年の人生にどれだけの出会いがあったか。そして、それがどんなに大切なことか、あらためて気付かされました。ふかわさん&ふかわさんの言葉に出会えたこと、感謝です。
投稿者: ぶたずきんちゃん | 2010年05月21日 12:29
初めまして。
今日、この場所に出会いました。
投稿者: 月曜日のユカ | 2010年05月23日 00:03
出会い力・・・ないです;これから精進します。
投稿者: 抹茶 | 2010年05月24日 21:41
考えてみると私の人との「出会い」に対する心構えは未知の世界に飛び出すような積極的なものではなく保守的なものと感じます。そして深入りはしない浅いもので、自分を広げるよりは今の自分を固持することに力を注いでる気がしました。
この記事は自ら狭い殻に閉じ込めているんだと考えさせられ私には少ないお金しかないけど、色々な人との積極的な出会いから自分を広げて魅力的な人になれるよう進んでいきたいと思いました。この記事との「出会い」も大切にしたいです。
投稿者: めい | 2010年05月25日 03:32
はじめてブログ拝見しました。
私も、ちょうど出会いについて
考えていたところだったのでコメントします。
本当に出会いはじっと待っていても
何も始まらないですよね。
会いたいと思う人がいて意識して
行動して会える確立も多くなるのかと思います☆
ふかわくんのご活躍テレビで拝見してます。
これからも頑張って下さいね♪
投稿者: tarumachi | 2010年05月26日 09:57
本当に、悪い出会いもあれば良い出会いもありますよね。
「全てが自分の人生」、だけど、悪い出会いがかさむと、どんどん視界が濁ってしまって、良い出会いですら悪く見えてしまいます。
今日は高校の友人と久し振りに会いました。
こんなに笑って、ワクワクしたのは久し振りで、友人のおかげで本当に楽しかったです。
新たな楽しい出会いの予感も運んでくれました。
良い出会いは本当にいつまでも良い出会いですね。
ふかわさんのブログを見て、改めて大切な事だと感じました。
投稿者: えりんぼ | 2010年05月29日 17:25
出会いとは自然にやって来るもの。そして影響するもの、されるもの。神様が見ていてバランスとって与えてくれるのかなぁ。
投稿者: Candy | 2010年07月05日 14:01
今日お笑いさぁ〜んを見て
初めてふかわさんのブログを読みました。
ふかわさんに出会ってよかった〜!
出会っていたようで出会ってなかったです。
またきます!
投稿者: ひろみ | 2010年07月13日 01:46