« 第208回「白い光」 | TOP | 第210回「お待たせしましたっ!」 »

2006年02月26日

第209回「ライバル」

「どうしてお前はこんなに安く売られてるんだ?」
目の前に並べられた彼らを見て、そんな同情すら覚えました。
 普段は料理をしない僕ですが、唯一やきそばだけは作ることができます。厳密にいうとフレンチトーストもできるのですが、これを料理というのも微妙なので、いわゆるごはん系のとなるとやきそばだけになります。とはいうものの、すでにカットされた野菜と、肉と、憶えていれば揚げ玉などを麺に混ぜて炒めるだけで、大した行程ではありません。男の料理が取り沙汰されている昨今、30過ぎてこれしかできないのも悲しいですが、10日に一度くらいのペースで作っているのです。彼の魅力に気付いたのは、そのやきそばを作るときでした。
「なんだこの脂の乗り具合いは、、、」
フライパンの上でほんのり焦げ目のついた彼がやけに美味しそうに見えました。じわじわと唾液があふれてくるのがわかりました。
「これはひょっとしてひょっとするかも、、、」
僕は塩を取り出し、彼にふりかけました。塩の粒が彼の肌に吸収されていきます。たまらず菜箸で彼をつかみ、まだ脂がはじいている状態のアツアツの彼を口の中にいれました。
「う、、、うまいっ!!」
衝撃的な出会いでした。本来やきそばにいれるはずの彼に、完全に心を奪われてしまいました。
「これをやきそばの脇役として扱うのはもったいない!」
結局ひとつもやきそばの中に入らなかったほど、僕を夢中にさせたのです。正直、彼のことなんてそんなに気にしていませんでした。決してメインではなく、なにかしらの脇役的なものとしてしか考えていませんでした。カルビやロースなどの華やかさもなく、焼肉屋さんで率先して頼む人もいません。そんなイメージを払拭するように、彼は僕の喉を通過していきました。この日から僕は、豚のバラ肉、豚バラを高く評価するようになったのです。
「なのにどうしてお前はこんなに安く売られているんだ、、、」
豚バラの薄切りはパックで3百円とか、他の肉類に比べ非常に安い値段で売られています。どういう基準なのかはわからないけど、とにかく日本では牛よりも豚のほうが安く、なかでも豚バラは更に安い肉として陳列されています。そんな、豚バラを過小評価する日本社会に、僕は憤りさえ感じ初めていました。
「みんな豚バラをバカにしすぎだ!豚バラこそ一番旨い肉なんだ!みんな塩をつけて食べたことがあるのか!あれこそ最高級の肉の味だ!もっと豚バラを評価しようじゃないか!」
豚バラにもしものことがあったらいつでも戦う準備はできていました。豚バラのために国会の周囲をデモ行進することだって辞さないのです。
「あら、ふかわくんじゃない?」
スーパーのお菓子コーナーで見知らぬ女性が声を掛けてきました。いわゆるマダムと言うのでしょうか、セレブと言うべきでしょうか、夕食の材料を買う奥さんとそのお母さんという感じの二人でした。
「やっぱり!ふかわくんだ!意外と背が高いのねぇ!」
「そうねぇ、高いわね」
奥さんの言うことに対しその都度、大奥様がのっかってきます。
「ほら、昔電波少年やってたでしょ?あの頃から応援してるのよ!」
「あ、ありがとうございます、、、」
テンションが完全にオフだったので、スムーズに言葉が出てきませんでした。
「あの頃さぁ、ほら、髪をうしろで結わいていたじゃない?こうやって。そのとき男前だなぁって思ったのよ!」
「してたはね!」
「なのに、あれなんで変えちゃったの?あの方がよかったわよ!」
「そうよね、よかったわね!」
僕は愛想笑いで精一杯でした。
「ていうかふかわくん男前なのよ!ほら、顔も端整だし、実物の方がよっぽどいいわ!」
「そうね、いいわね」
二人のマダムに絶賛されている様子を周囲に見られていないといいなと願いました。しかし二人はまだ言い足りないという感じでした。
「ふかわくんさぁ、普段テレビでは軽く売られているけど本当はそんなんじゃないでしょ?事務所に言って売り方変更するように言いなさい!たしかに便利なキャラだけどせっかく大学まででたのに、こんな軽く売られるのもったいないわよ!」
なんだか褒められてるんだか、けなされているんだかよくわからなくなりました。しかし、どこか説得力がありました。お茶の間の主婦はみんなこんな風に思っているのでしょうか。
「ふかわくん、役者に転向したほうが絶対いいわ!」
「そうね、いいわね!」
「ほら、コメディアン出身の役者さんて結構いるでしょ?」
「そうね、いるわね」
「とにかく応援してるから!頑張ってね!」
言うだけ言って、嵐のように去って行きました。僕はへたにウロウロしてまた遭遇するのがこわかったので、お菓子を買ってすぐに店をでることにしました。
「軽く売られてるかぁ、、、」
僕はさきほど購入した豚バラのパックを見つめました。
「俺はお前の魅力をわかってるからな、、、」
世の中で先に評価されるのは豚バラか、それとも僕か。どうやら僕にとって、豚バラがよきライバルになったようです。
さぁ、お待たせしました!いよいよ来週、200回記念企画発表です!

1.週刊ふかわ |2006年02月26日 10:00