« 第812回「ビジホ愛」 | TOP | 第814回「選ぶこと」 »
2019年11月22日
第813回「微睡みはオペラシティーで」
次回のうたたねクラシックの公演が決まりました。第4回は来年2020年の4月。およそ半年後となります。開催都市は、「TOKYO!!」。ついに東京での開催になりました。これまで福岡、鹿児島は霧島、長崎県佐世保と、なぜか九州を中心に開催されてきたうたたねクラシックが4回目にしてついに東京に上陸!気になる会場は、新宿のオペラシティ、そうあの初台にあるオペラシティです。
大変です。何度か足を運んだことはありますが、ステージに立つ日が訪れるとは。しかもパジャマ姿。これまでの歴史の中で、そのようなイベントがあったのかわかりませんが、よくぞ許可してくださいました。全国の会場を揺りかごにしたいという気持ちに嘘はないですが、まさかオペラシティーとは。これまでも素敵な会場でしたが、想像するだけで心拍数が上がってしまいそうです。
うたたねメンバーは、先日開催された佐世保のメンバー。チェリストの遠藤真理さんをはじめ、メゾ・ソプラノの林美智子さん、ピアニストの三舩優子さん、そしてヴァイオリニストの川久保賜紀さん。ここに、うたたねナビゲーターが加わる午後の微睡み。
アフタヌーン・コンサートということで平日午後の演目になります。僕がまだ5時に夢中!の司会をしていれば、オペラシティでクラシックコンサートをしてから、余韻に浸ったり、上の階の叙々苑で舌鼓を打つことなく、半蔵門に直行。クラシック・コンサートを終えて、生放送にのぞむことになります。一日だけでも情熱大陸に密着してほしいものです。
日程的に仕事で来られない方も多いかもしれませんが、これからの一通過点として捉えていただけたら幸いです。オペラシティでの経験が、きっと次に活かされることでしょう。実際、回を重ねるごとに、メンバー間の絆も深まり、ハーモニーもさらにやわらかくなっていると思います。お客さんとともに、イベントが熟成されることを願います。
気軽に楽しめるクラシックコンサートがあればいいなと思って始めた「うたたねクラシック」は、出演者とお客さん、そして多くのスタッフの力をお借りして作る、夢の宴。一回開催できただけでも十分嬉しかったのに。まだ気が早いですが、2020年、あらためて東京への愛着が湧いてきそうです。ご都合の合う方、どうぞ素敵な音の中に溺れてください。
「うたたねクラシックin東京オペラシティ」
2020年4月15日(水)開場:12時50分 開演:13時30分
東京オペラシティコンサートホール
全席指定 ¥4,800-(税込)
<チケット発売>
夢倶楽部会員 WEB:12月14日(土) TEL:12月15日(日)
一般発売 2019年12月22日(日)
【ジャパン・アーツぴあ、オペラシティチケットセンター、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット】
2019年11月22日 17:30
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.happynote.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/249