« 第740回「イエロー・カーペット?」 | TOP | 第742回「はじめてのニューカレドニア」 »
2018年03月23日
第741回「サクラサク」
京都から東京に向かう新幹線の車内で僕は、いちごのアイスにプラスチックのスプーンを差しては抜いていました。季節限定のみかんがなくなってさみしくなっていた僕の心を埋めるように現れた、同じく季節限定のいちごのアイス。ミルクとの掛け合わせが絶妙で、いちごミルクのような味わい。往きでも食べたのに、帰路でもカートを呼び止めてしまいました。車内販売のそれはとても堅いことが有名ですが、このアイスはさほど格闘することなくスムーズに口に運ぶことができます。いちごとミルクの絶妙なハーモニーが、二日酔い気味のの体の中でゆっくりと融けていきました。
「雪だ…」
降るかもという予報こそありましたが、正直、雪だるまのマークを信用していませんでした。こんなに降るなんて。春分の日。神奈川や東京は本格的な降雪で、車窓は一気に雪景色に変わります。先日まであんなに暖かかったのに。非常にはっきりとした三寒四温に、心を躍らせてしまう午後。咲き始めた桜を覆う雪は、どこかおいしそうで、思わずプラスチックのスプーンですくいたくなります。
「うん、美味しい!」
しょっぱさと、甘みの交錯するサクラアイスは、苦味の強い珈琲にぴったり。しかし、トンネルにはいると、スプーンは窓にぶつかってしまいました。
この文章が皆さんのもとに届く頃、東京の桜は満開を迎えているのでしょう。梅をじっくり堪能する間も無く、お花見の季節になりました。サクラサク。サクラ散る。出会いと別れの春。卒業の春。
「4月からもよろしくお願いします」
浮き沈みの激しい芸能界。やはり、このフレーズを耳にするとホッとします。こちら側からあまり、「で、4月以降も続くのですか?」とは、少なくとも僕から訊くことはできず、ただじっと、その知らせを待つしかありません。番組によって、早咲きのものもあれば、遅咲きの桜もありますが、この春は、どこの桜も満開を迎えることになりました。「5時に夢中!」のMCも、「きらクラ!」のパーソナリティーも同じ年にスタートしたわけですが、この春で7年目。そして、アベマ・プライム木曜日も、だいぶ雰囲気が落ち着いてきて、見やすくなってきたのではないかと思います。大好きな景色をこれからも眺められることに、とても感謝しています。また、DJイベントや、執筆、曲作りに関しても、僕にとって大事な支え。今まで通りのペースで進めていければと思っています。もちろん、このメルマガも。
新たにスタートするものもありますが、大きな変化こそありません。でも、こうやって春を迎えられること、桜を眺められること、とても幸せなことだと思います。どうぞ皆さん、4月からもよろしくお願いしいます。
2018年03月23日 07:47
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.happynote.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/202