« 第744回「ビオレとボレロ」 | TOP | 第747回「きらきら星はどこで輝く 第11話 久しぶりの連弾」 »
2018年05月11日
第746回「sweetest day of may」
「これは厳しいなぁ…」
仕事が終わると、スマートフォンの電池残量が赤く点灯していました。移動するだけだから構わないといえば構わないのですが、bluetoothで曲が聴けなくなってしまうのと、単純に落ち着かなくなります。
「充電させてもらうか」
させてもらえそうな場所はいくつか頭に浮かびましたが、ちょうどガソリンの残量も少なかったので、スタンドに寄ることにしました。土地勘のない場所。高速の入り口までにあるか不安でしたが、ちょうどその手前に看板が見えました。
「すみません」
車を停め、スタッフに声をかけると、何やら作業中で手が離せない様子。セルフタイプなので仕方ありません。本来、給油している数分だけ充電させてもらうつもりだったのですが、そのまま給油をはじめました。そしてスタッフがやってきたのは、満タンになる頃。
「あ、そうだったんですか、でしたら…」
車を邪魔にならない場所に移動させてとのこと。僕は、そこまでしてというプランではなかったので、申し訳ないので大丈夫だと伝えます。
「そうですか、っていうか、もしかして、ふかわさんですか?」
彼は、40代と思われる男性でした。
「あ、やっぱりそうですか!仕事ですか?ラジオ、聞いていたんですよ!」
どうやら、ロケットマンショーを聴いていたそうで、今でもSDカードに保存していたものを聴くことがあるのだそう。
「あのラジオ、すごく好きだったんです。今まで音楽に関心がなかったんですけど、好きな曲もたくさんできまして」
作業中の話し方とは完全に別人格。番組への想いが溢れてきました。
「そうですか、終わっちゃったんですよ。またできればいいんですけど、ああいう番組」
彼は、手に持っているスマホに目を向けました。
「っていうか、充電しなくて大丈夫ですか?」
「あぁ、いいです、いいです!どうしてもって訳ではないんで…」
この時、僕の頭の中に、あるフレーズが浮かんでいました。しかし、これを発してはいけないと、必死にブレーキをかけます。
「そうですか、すみません。もっと早く気づいていれば…」
だめだ。言っちゃダメだ…。
「いえ、いいんです…」
ダメだぞ、言っちゃダメだぞ!!
「心は充電されましたから」
箍が外れました。言わずにはいられませんでした。そうして車は、都心に向かう中央道を走って行きました。
2018年05月11日 07:53
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.happynote.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/207