« 第661回「劇場版を終えて」 | TOP | 第663回「ままどおるのため息」 »

2016年06月12日

第662回「今年も開催!!」

 ということで、今年も開催することになりました、「ROCKETMAN SUMMER FES’2016 thank you for the music!」。おかげさまで、今回で7回目。昨年が盛況だったからきっと今年もやるだろうと思っていた人も、その発表を待っていてくれていたのではないでしょうか。出演者はROCKETMAN and moreと、ある程度予想はつくにせよ、ほとんど情報がないにもかかわらず、先行で購入されたみなさんには本当に頭がさがります、ありがとうございます。 
 現段階でお伝えできる範囲は限られているものの、これまでとの大きな変更点に目が留まったかと思います。そうです、開催場所。恵比寿ガーデンホールになりました。関東の方であれば、ピント来る方も多いでしょう。同じ恵比寿でも、こちらはガーデンプレイスの中にあるホール。演劇なども行われる場所。若干ではありますが、キャパシティーも増えました。ロビーなどを含め、全体的に空間に余裕があるので、これまでパニック寸前だった開場前もかなり緩和されると見込んでいます。リキッドルームの雰囲気も好きなのですが、場所を移したのには、理由がありました。それは、「座って観たい」という声です。
 16時から22時まで、6時間ものイベント。はじめから終わりまでいるとは限りませんが、トイレにもいけず、ずっと立ってみているのはかなりしんどいもの。家からの時間なども含めれば、かなり体力も消耗します。10代20代のお客さんばかりならまだしも、幅広い層の方に楽しんでもらっているので、やる側としても、胸が痛くなってしまうのです。実際、リキッドルームは椅子が十数席ほどしかなく、結構な争奪戦。なので、ゆったり座ってみられる場所を設けたかったのです。
 ホール後方に200席以上の椅子席があり、入場者であればどなたでも座れる場所を設置しました。疲れたら空いているところに座ってください。もちろん、ずっとそこで眺めていても大丈夫です。ここなら翌日にも支障をきたさないでしょう。座席もあり、スタンディングでも楽しめる場所。そういう目線で探していたら、リキッドルームの目と鼻の先にありました。ひしめきあうのも好きですが、今回は、いろいろな局面で快適に楽しんでほしい、ということを優先しました。
 そしてもうひとつ、チケット代金。引き上げました。昨年が赤字だったわけではないのですが、いわゆる「採算が合わない」というところもあり。なので、料金に見合った、いやそれ以上のエンターテイメントになるように、やれるだけのことはやりますので、どうか楽しみにしていてください。
 ということで、7回目のロケフェスは、恵比寿ガーデンホールになりました。先行販売は6月18日(土)までとなっております。チケットに明記された番号順に入場となりますので、座って楽しみたい方は先行でお買い求めになることをお勧めします。もちろん今回も、先行でご購入された方には受付でノベルティーグッズを差し上げます。一般発売は6月19日(日)よりローソンチケットにて販売されます。さぁ、夏の準備はいいですか。

2016年06月12日 17:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.happynote.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/120

コメント

コメントしてください

名前・メールアドレス・コメントの入力は必須です。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)